暮らしのお役立ち情報
節約上手
光熱費節約PART3
<掃除機編1>
お掃除
集塵袋やフィルターに埃や塵がたまったまま掃除機を使うと、掃除機のモーターに負担がかかり、その分集塵力が弱くなってしまいます。すると、掃除機を使う時間が増え、電気代が余分にかかってしまうことになります。
集塵袋の取り替え、フィルターのお掃除は頻繁に行うようにしましょう。
集塵袋
集塵袋は1回使って捨てるのではなく、中のゴミを掻き出してしまえばまだまだ使えます。
少々破れても、ガムテープなどで、キッチリフタをすればぼろぼろになるまでまで使えます。
大切に使ってみてはいかがでしょうか?
掃除機をかける前
掃除機をかける前は、必ず簡単に部屋を掃除しておきます。
ちらかったまま掃除機をかけると、物をどけたり、片づけたりしながらの掃除になるので、その分無駄に電気を使ってしまいます。
普段床に置いてある座布団やクッションも上にのけておく、必要なら家具も動かしておいてからかけるとより効率的に掃除機を掛けることができます。
